公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

神奈川と東京の公立中高一貫校 難易度を比較!偏差値 受検倍率 男女別 学校別

2021年(令和3年)神奈川県の公立中高一貫校の一般募集による受検倍率をまとめてみました。 東京都立中高一貫校の受検倍率は高いとよく言われていますが、他府県と比べるとどうなのか気になったので調べてみました。 偏差値や受検倍率を調べて、受検の難易度…

2022年 2021年 都立南多摩 難関国公立大学合格実績 東大3名 京大3名 一橋大7名 東京工大2名

東京の公立中高一貫校、東京都立南多摩中等教育学校の難関国公立大学合格実績のデータをまとめてみました。 データは2022年(令和4年度)の最新のものです。 すべての国公立大学の合格者を記載しているわけではなく、主に関東の大学を中心に私が主観的に抜粋…

2021年(令和3年)都立武蔵の適性検査の問題、解答、出題方針、解説をまとめ公開!

2021年(令和3年)の東京都立武蔵高等学校附属中学校の適性検査の問題、解答、出題方針、解説をまとめました。 都立武蔵中については、適性検査Ⅰについては共通問題を使用し、適性検査Ⅱの一部と適性検査Ⅲについては独自作成問題となっています。 来年度、受…

2021年(令和3年)都立白鴎中の適性検査の問題、解答、出題方針、解説をまとめ公開!

2021年(令和3年)の東京都の公立中高一貫校、東京都立白鴎高等学校附属中学校の適性検査の問題、解答、出題方針、解説をまとめました。 白鴎中については、適性検査Ⅰ、適性検査Ⅲは独自作成問題を使用し、適性検査Ⅱについては共通問題を使用しています。 来…

都立中高一貫校合格のために7月に取り組んだこと。模試の解き直し。

都立中高一貫校に合格した子が、6年生の7月、夏休みに自宅で取り組んでいたことをまとめてみました。 小学校が休みになり、まとまった勉強時間を確保することができるので、普段はできないよう勉強に取り組みました。 目次 過去模試の解き直し 解き直しをい…

ena合宿に参加したわが子の体験談。コロナ対策は?

都立中高一貫対策の塾ena(エナ)の夏合宿、土日合宿についてレポートします。 「コロナが心配。」「学力向上にどれくらい効果があるの?」と思ってる方の参考になればと思います。 目次 モチベーションアップにつながる 質問体質を身に着ける コロナ対策は…

公立中高一貫校受検の漢字学習の進め方 6年生に上がる前に全ての学習を終えておく

公立中高一貫校の受検をするにあたり、漢字の学習はどのように進めていけばいいのか考えてみました。 都立中高一貫校の適性検査では、漢字を答えさせるという問題は出題されません。 しかし、作文では漢字を使えていないと減点されます。 また、内申点に影響…

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ