公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年度入試用 都立小石川中 行事週間見学ツアー 申込先着順

東京都の公立中高一貫校、東京都立小石川中等教育学校が、2025年度入試向けの行事週間の見学ツアーを実施します。 学校説明会や授業公開とは違い、普段の生徒たちの様子がわかる貴重な機会となりますので、ぜひとも参加したいところです。 都立小石川中等教…

2025年度入試用 和歌山県立古佐田丘中学校 学校説明会 まとめ

2025年度の受検生に向けて、和歌山県立古佐田丘中学校が2024年(令和6年)学校説明会を動画で公開しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 和歌山県立古佐田丘中学校 学校説明会 2025年度入試用 和歌…

2025年度入試用 沖縄県立与勝緑が丘中学校 学校説明会 動画公開まとめ

2025年度の受検生に向けて、沖縄県立与勝緑が丘中学校が2024年(令和6年)学校説明会を動画で公開しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 沖縄県立与勝緑が丘中学校 学校説明会 2025年度入試用 沖縄…

2025年度入試用 沖縄県立名護高校附属桜中学校 学校説明会 授業公開まとめ

2025年度の受検生に向けて、沖縄県立名護高校附属桜中学校が2024年(令和6年)学校説明会、授業公開の開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 沖縄県立名護高校附属桜中学校 学校説…

2025年度入試用 沖縄県立開邦中学校 学校説明会 学校見学会まとめ

2025年度の受検生に向けて、沖縄県立開邦中学校が2024年(令和6年)学校説明会の開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 沖縄県立開邦中学校 学校説明会 学校見学会 2025年度入試用 …

2025年度入試用 熊本県立八代中学校 オープンスクール 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、熊本県立八代中学校が2024年(令和6年)オープンスクール開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 熊本県立八代中学校 オープンスクール 2025年度入試用 …

2025年度入試用 鹿児島玉龍中学校 オープンスクール 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、鹿児島玉龍中学校が2024年(令和6年)オープンスクール開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 鹿児島玉龍中学校 オープンスクール 2025年度入試用 鹿児…

2025年度 群馬県公立中高一貫校受検スケジュール 願書配布 インターネット出願 受検日 合格発表 繰上合格

2025年度の群馬県の公立中高一貫校の入試について、重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 2024年7月時点で群馬県下の教育委員会から発表された情報をもとに一般募集枠の受検についてご紹介しています。 群馬県立中央中等教育学校 伊勢…

2025年度 宮城県公立中高一貫校受検スケジュール 願書配布 受検日 合格発表 繰上合格

2025年度の宮城県公立中高一貫校の入試について、重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 2024年7月時点で宮城県教育委員会から発表された情報をもとに一般募集枠の受検についてご紹介しています。 目次 2024年度受検 宮城県公立中高一貫…

2025年度 岡山県立中高一貫校受検スケジュール 願書配布 受検日 合格発表 繰上合格

2025年度の岡山県立中高一貫校の入試について、重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 2024年7月時点で岡山県教育委員会から発表された情報をもとに一般募集枠の受検についてご紹介しています。 目次 2025年度受検 岡山県立中高一貫校 …

2025年度 茨城県立中高一貫校受検スケジュール 願書配布 インターネット出願 受検日 合格発表 繰上合格

2025年度の茨城県立中高一貫校13校の入試について、重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 2024年7月時点で茨城県教育委員会から発表された情報をもとに一般募集枠の受検についてご紹介しています。 目次 2025年度受検 茨城県立中高一貫…

2025年度 東京都立中高一貫校受検スケジュール インターネット出願 受検日 合格発表 繰上合格 得点開示

2025年度の九段中を含む東京都の公立中高一貫校11校の入試について、重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 2024年7月時点で東京都教育委員会から発表された情報をもとに一般募集枠の受検についてご紹介しています。 目次 2025年度受検 …

2025年度 広島県公立中高一貫校受検スケジュール 願書受付 受検日 合格発表 繰上合格 得点開示 叡智学園 三次 市立福山

広島県の公立中高一貫校の2025年度受検における重要イベントのスケジュール( 願書受付・受検日・合格発表・繰上合格・得点開示)とポイントをまとめてみました。 目次 2025年度受検 広島県公立中高一貫校 受検スケジュール 2025年度受検 広島県公立中高一貫…

2025年度 神奈川県公立中高一貫校受検スケジュール 願書配布・受検日・合格発表・繰上合格・得点開示郵送

神奈川県の公立中高一貫校の2025年度(令和7年度)入試における重要イベントのスケジュールとポイントをまとめてみました。 目次 2025年度受検 神奈川県公立中高一貫校 受検スケジュール 2025年度受検 神奈川県公立中高一貫校 受検スケジュール詳細まとめ ①…

2025年度 令和7年度 福岡県立中高一貫校受検スケジュール 学校説明会 願書配布 受検日 合格発表 繰上合格はいつ届く?

福岡県立中高一貫校の2025年度(令和7年度)受検における重要イベントのスケジュール( 学校説明会・願書配布・受検日・合格発表・繰上合格・得点開示)とポイントをまとめてみました。 目次 2025年度(令和7年度)受検 福岡県立中高一貫校 受検スケジュール…

2025年度 千葉県公立中高一貫校受検スケジュール 願書配布・一次二次検査 受検日・合格発表・繰上合格・得点開示

千葉県の公立中高一貫校の2025年度(令和7年度)受検における重要イベントのスケジュール( 学校説明会・願書配布・受検日・合格発表・繰上合格・得点開示)とポイントをまとめてみました。 目次 2025年度(令和7年度)千葉県立中高一貫校 受検スケジュール …

2025年度 大阪府立中高一貫校受検スケジュール 学校説明会 願書配布 受検日 合格発表 繰上合格はいつ届く?

大阪府立中高一貫校の2025年度受検における重要イベントのスケジュール( 学校説明会・願書配布・受検日・合格発表・繰上合格・得点開示)とポイントをまとめてみました。 目次 2025年度受検 大阪府立中高一貫校 受検スケジュール 2025年度受検 大阪府立中高…

2025年度入試用 広島市立広島中等教育学校 入学者選抜説明会 開催概要まとめ 事前申込あり

2025年度の受検生に向けて、広島市立広島中等教育学校が2024年(令和56年)の入学者選抜説明会の予定を掲載しています。 願書の配布だけでなく、オープンスクールも兼ねていますので、学校の中を見学することもできるようです。 令和7年度の受検を検討され…

2025年度入試用 千代田区立九段中 学校公開 7月16日~19日開催

2025年度の受検生に向けて、千代田区立九段中等教育学校が2024年(令和6年)の学校公開の予定を掲載しています。 本年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度受検用 千代田区立九段中 学校公開の日程 2025年度受検用 千代田区立…

2025年度入試用 愛媛県立松山西中等教育学校 学校説明会 学校見学会 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、愛媛県立松山西中等教育学校が2024年(令和6年)体験入学と学校説明会の同時開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 愛媛県立松山西中等教育学校 学校説…

2025年度入試用 京都府立福知山中 学校説明会 開催まとめ

京都府の公立中高一貫校、京都府立福知山高等学校が2025年度入試に向けた学校説明会の予定を公開しています。 年間に3回実施されますので、いずれかの回に参加しましょう。 目次 2025年度入試用 福知山中学校 学校説明会 概要 2025年度入試用 福知山中学校 …

2025年度受検用 都立富士中 適性検査説明会 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、東京都立富士高等学校附属中学校が2024年(令和6年)のt適性検査説明会の案内を更新しました。 今年度の受検を検討されている方は参加することをおすすめします。 目次 2025年度入試用 都立富士中 適性検査説明会 概要 2025年度入…

【変動あり】首都圏公立中高一貫校受検 偏差値ランキング2024年7月版 東京 千葉 埼玉 神奈川 茨城

2024年7月版の首都圏公立中高一貫校の偏差値ランキングを首都圏模試センターが公開してくれてました。 都立中高一貫校と、千葉、埼玉、神奈川、茨城の県立、市立の中高一貫校を合わせて偏差値ランキングにしてみました。 2025年度の受検生に向けた偏差値ラン…

2025年度入試用 茨城県立並木中等 学校説明会 概要まとめ

茨城県立中高一貫校の茨城県立並木中等教育学校が2025年度の受検生に向けた学校説明会を実施します。 本年の受験を目指している方はチェックしておくことをおすすめします。 例年より会場が広めのところなので、申し込みには比較的に空きがあるかとおもいま…

2025年度入試用 徳島県立城ノ内中等教育学校 体験入学 学校説明会 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、徳島県立城ノ内中等教育学校が2024年(令和6年)体験入学と学校説明会の同時開催の予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 徳島県立城ノ内中等教育学校 体験入…

2025年度入試用 山形県立致道館中 オープンスクール 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、山形県立致道館中学校が2024年(令和6年)オープンスクールの予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 致道館中 オープンスクール 概要 2025年度入試用 致道館中…

2025年度入試用 長野県諏訪青陵中 学校説明会 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、長野県諏訪青陵高等学校附属中学校が2024年(令和6年)オープンスクールの予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 諏訪青陵中 学校説明会 概要 2025年度入試用 …

2025年度入試用 静岡県立浜松西中等部 学校説明会 開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、静岡県立浜松西高等学校中等部が2024年(令和6年)オープンスクールの予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 浜松西中等部 学校説明会 概要 2025年度入試用 浜…

2025年度入試用 奈良市立一条中 オープンスクール開催概要まとめ

2025年度の受検生に向けて、奈良市立一条中学校が2024年(令和6年)オープンスクールの予定を掲載しています。 令和7年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2025年度入試用 奈良市立一条中学校 オープンスクール 2025年度入試用 奈良…

2025年度入試用 佐賀県立致遠館中学校 学校説明会オープンスクール

2025年度の受検生に向けて、佐賀県の公立中高一貫校、佐賀県立致遠館中学校が2024年(令和6年)の入学者選抜の募集要項説明会の予定を掲載しています。 事前の申し込みは不要で当日参加可能です。 説明会に出なくても願書は後からでも受け取れますが、できれ…

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ