公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

<2019年>都立南多摩中の適性検査問題・解答・解説を無料公開!2017・2018年分も掲載!

東京都立中高一貫の東京都立南多摩中等教育学校が2019年の適性検査の問題、解答、解説を無料で公開してくれました。

 

2019年2月3日に行われた、最新の適性検査の問題が早くも公開されています。

 

東京都立南多摩中等教育学校 2019年適性検査出題基本方針

適性検査Ⅰ問題用紙

適性検査Ⅰ解答用紙

適性検査Ⅱ問題用紙

適性検査Ⅱ解答用紙

適性検査ⅠⅡ解答例・解説 

 

 

 

2019年の南多摩は、適性検査Ⅰは独自問題です。ここ数年、一つの文章だけでの出題となっていて、今年もその傾向は変わりませんでした。

問題文の趣旨を踏まえて自分の体験を書かせるというオーソドックスな出題でした。

 

適性検査Ⅱについては共通問題で、例年通りの出題傾向、難易度といった感じでした。

 

南多摩は適性検査Ⅲが無く、適性検査Ⅱの得点が全体の5割以上(53.3%)を占めるということで、ここで得点をどれだけ稼ぐかで合否が分かれると言っても過言ではありません。

それが共通問題で出題されるということは、いかに都立中の過去問をやりこんだかということが合否に直結します。

 

 

2019年についてはこのような出題でした。

 

自宅で模試の代わりとして解いてみるなら、ちゃんと解答用紙をプリントアウトして解くことをお勧めします。

 

というのも、出題自体が解答用紙のマス目を使って解答する問題になっているので、それがないと解きづらいです。

 

また、本番と同じ環境で解かないと模試の効果としては半減してしまうと思うからです。

 

さて、南多摩では、2017年、2018年と、過去2年分の適性検査の問題、解答用紙、解説が無料で公開されているので、過去問集などは買わなくてもいいかもしれません。

 

平成29年・30年度 適性検査問題 | 東京都立南多摩中等教育学校

 

ただ、10年分くらい解いておけば、南多摩対策としては完璧なので、徹底してやりたい!という方には以下の過去問集をお勧めします。

 


 



 

また、都立中高一貫校の適性検査は各学校ごとの特色は薄いので、いろんな学校の過去問をまんべんなく解いておくことをおすすめします。

 

その方が試験当日の傾向変化にも対応する本番力が身につくからです。

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ