2025年度(令和7年度)栃木県の公立中高一貫校全3校の受検応募者数、応募倍率(志願者数、志願倍率)募集定員を一覧にし、前年と比較してみましたのでご紹介します。
栃木県の公立中高一貫校は以下の3校です。
栃木県立宇都宮東高等学校附属中学校
栃木県立佐野高等学校附属中学校
栃木県立矢板東高等学校附属中学校
目次
2025年度 栃木県公立中高一貫校 志願倍率 一覧表
2025年度 栃木県公立中高一貫校 志願状況
栃木県立中高一貫校は、これまで男女別で募集、定員を設定していましたが、昨年度からは男女別での募集は廃止となりました。
宇都宮東中は定員105名に対し、志願者数は348名、志願倍率は3.31倍でした。昨年から志願倍率が0.17上がりました。
佐野中は定員105名に対し、志願者数は225名、志願倍率は2.14倍でした。昨年から志願倍率は0.22下がりました。
矢板東中は定員70名に対し、志願者数は120名、志願倍率は1.71倍でした。昨年から志願倍率は0.09下がりました。
この結果、栃木県の公立中高一貫校全体では280名の定員に対して志願者数は693名、志願倍率は2.48倍でした。昨年から志願倍率は0.04下がりました。