2025年度(令和7年度)岡山県の公立中高一貫校全5校の受検応募者数、応募倍率(志願者数、志願倍率)募集定員を一覧にし、前年と比較してみましたのでご紹介します。
岡山県の公立中高一貫校は、以下の5校で、4校が県立中、1校が市立中となります。
岡山県立岡山操山中学校・高等学校
岡山県立倉敷天城中学校・高等学校
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
岡山県立津山中学校・高等学校
岡山市立岡山後楽館中学校・高等学校
目次
2025年度 岡山県立中高一貫校 受検 志願倍率 一覧表
※ 後楽館については発表があり次第、追記いたします。
2025年度 岡山県立中高一貫校 受検状況
岡山操山は定員120名に対し、志願者数は372名、志願倍率は3.10倍でした。昨年から倍率が0.17上がっています。
倉敷天城は定員120名に対し、志願者数は287名、志願倍率は2.39倍でした。昨年より倍率が0.08上がっています。
津山は定員80名に対し、志願者数は120名、志願倍率は1.50倍でした。昨年より倍率が0.66下がっています。
岡山大安寺は定員160名に対し、志願者数は404名、志願倍率は2.53倍でした。昨年より倍率が0.43下がっています。
後楽館は発表され次第、更新いたします。
そのため暫定ですが、岡山県立中4校では、480名の定員に対して志願者数は1,183名、志願倍率は2.46倍でした。
昨年対比については後楽館の数字が出てからかと思いますが、おそらく、それを含めても倍率は下がるのではないかと予想されます。