公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

2025年 国公立医学部医学科合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。50位~100位を追加

2025年 国公立大学医学部医学科の合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。

 

合格発表が遅れていた開成高校を追加したことで、1位が入れ替わりました。

また、50位~100位のランキングの高校を追加しました。

 

公立中高一貫校では、県立千葉が最上位の41位となっています。

続いて50位に茨城県立水戸第一、宮崎県立宮崎西がランクイン。

69位には群馬県立中央中等、京都府立洛北がランクイン。そして県立土浦第一が81位、92位に岡山県立岡山大安寺、茨城県立並木がランクインしています。

 

 

www.tetsutyler.com

 

 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ