大学合格実績
2018年から2020年の東京都立中高一貫校の東大受験合格率を計算してみました。 以前、こちらの記事で、東大合格者数の表は作成していたのですが、読者の方からご指摘をいただき、各学校の生徒数に対する合格者数、いわゆる合格率を算出して分かることがあるの…
東京都立小石川中等教育学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 目次 小石川中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 ◆教育活動の特徴 ◆小石川の2020年度の大学合格実績 ◆小石川の2019年度の大学合格実績 20…
2020年の東京都立中高一貫校の東大受験の結果が発表されました。 東大への進学実績は、昨年と同数の48名となっています。 目次 2020年 都立中高一貫校 東大合格者数(前年数) この記事の関連情報 2020年 都立中高一貫校 東大合格者数(前年数) 学校名 2020…
2020年の東大合格実績の速報です。 高校別のランキングをご覧ください。 都立中高一貫校については大文字で表記しておきますのでチェックしてみてください。 2020年 東大合格実績ランキング(高校別) 1位 開成(東京) 181名 2位 桜陰(東京) 85名 3位 灘…
九段中を含む都立中高一貫校11校の入試について、偏差値、募集定員、倍率、適性検査問題、配点、報告書点、国公立大学合格実績のデータをまとめてみました。 データは2020年の最新のものに更新しています。 目次 2020年 都立中高一貫校 偏差値 2020年 都立中…
子どもが通う都立中高一貫校の大学入試結果の報告会に出席してきました。 PTAの総会も兼ねてのものだったので、PTA以外の方の出席者の人数としてはあまり多くはなく、むしろ少ない方でした。 もっとたくさん来るのかなと思っていただけに拍子抜けです。 報告…
千代田区立九段中等教育学校の偏差値・倍率・東大合格者数・進学実績・適性検査・過去問・報告書点について調べてみました。 千代田区立九段中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒102-0073 東京都千代田区九段北二丁目2番1号 電話 03(3263)…
東京都立大泉高等学校附属中学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立大泉高等学校附属中学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-3-1 電話 03-3924-0318 アクセス 大泉学園…
東京都立南多摩中等教育学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立南多摩中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒192-8562 東京都八王子市明神町4-20-1 電話 042-656-7030 アクセス 八王子…
東京都立三鷹中等教育学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立三鷹中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒181-0004 東京都三鷹市新川6丁目21-21 電話 0422-49-8429 アクセス 三鷹駅(JR…
東京都立立川国際中等教育学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立立川国際中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒190-0012 東京都立川市曙町3-29-37 電話 042-524-3903 アクセス 立川駅(JR…
東京都立武蔵高等学校付属中学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 武蔵高等学校付属中学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒180-0022 東京都武蔵野市境4-13-28 電話 0422-51-4554 ア…
東京都立中高一貫校の桜修館中等教育学校の偏差値 倍率 東大合格者数 進学実績 適性検査 過去問 報告書点について調べてみました。 都立桜修館中等教育学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒152-0023 東京都目黒区八雲1-1-2 電話 03-3723-9966 …
東京都立富士高等学校附属中学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立富士高等学校附属中学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒164-0013 東京都中野区弥生町5-21-1 電話 03-3382-060…
東京都立白鷗高等学校附属中学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立白鷗高等学校附属中学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒111-0041 東京台東区元浅草3丁目12番12号 電話 03-5830-1731…
東京都立両国高等学校附属中学校の学校情報、教育活動の特徴、入試データ、適性検査の内容、内申点について調べてみました。 都立両国高等学校附属中学校の学校情報 ◆基本情報 住所 〒130-0022 東京都墨田区江東橋一丁目7番14号 電話 03-3631-187…
2019年の東大合格実績がほぼ出揃いましたので、高校別のランキングをご覧ください。 都立中高一貫校については大文字で表記しておきますのでチェックしてみてください。 2019年 東大合格実績ランキング(高校別) 1位 開成(東京) 187名 2位 麻布(東京) 9…
2019年の都立中高一貫校の難関大学&医学部の合格者数の速報をまとめてみました。まだ速報なので発表していない学校もあるので完全ではないです。昨日、こちらの記事で東大の合格実績速報をお伝えしましたが、 それに追加して難関大学を含めた表にしました。…
2019年の東京都立中高一貫校の東大受験の結果が発表されました。 東大への進学実績は、全体でプラスとなり、数字を伸ばすという結果になっています。 2019年 都立中高一貫校 東大合格者数(前年数) 学校名 合格者数(前年数) 小石川 16(12) 両国 5(…
2019年3月10日(日)、今日から本格的に大学の合格者発表が始まりますね。 都立中高一貫校を目指す理由の一つは、やはり難関国立大に進学させたいということがあるかと思うので、この結果は結構気になります。 今のところ、都立中高一貫校についてはどこも右…