公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

中学生活

ベネッセ総合学力テスト 都立高1の11月成績表公開!

都立中高一貫校の高校1年生が、11月に受けた「ベネッセ総合学力テスト」の結果が返ってきたので成績表の見方をご紹介したいと思います。 前回の7月テストから約4カ月、どれくらいの成長があったのでしょうか。 目次 ベネッセ総合学力テスト 高校1年生11月 成…

ベネッセ総合学力テストとは?都立高1年生の成績表公開!

都立中高一貫校の高校1年生が、7月に受けた「ベネッセ総合学力テスト」の結果が返ってきたので成績表の見方をご紹介したいと思います。 新しい大学共通テストに対応した学力の指標になるとのことですが、どのように使えばいいのかみてみます。 目次 ベネッセ…

ベネッセ「中学総合学力調査」とは?結果の見方は?大学入試改革との関係は?

ベネッセが全国の中学校向けに作成しているテスト「中学総合学力調査」について。 ご紹介します。 都立中高一貫校に通うわが子が先日受けて結果が返ってきましたが、これってどういう調査なの? 前に「学力調査推移調査」を受けたけど、何が違うの? 結果は…

都立中高一貫校3年生学年末考査結果 国語のクラス平均点が30点台の衝撃

都立中高一貫校に通う中学3年生の2学期末考査の結果が返ってきましたが、衝撃でした。 国語、数学、理科、社会、英語、主要5教科のうちの子の平均点は50点前半という結果でした。 そして、クラス全体での平均点も50点前半という低さです。 特に驚いたのが国…

都立中高一貫校で塾なし英検2級合格できた 授業内容 自宅学習ご紹介

都立中高一貫校に入学すれば、塾なしでも中学卒業までに高校卒業レベルの英語力が身に付きます! 中学3年生の子が、塾に通わず都立中高一貫校の授業だけで英検2級に合格しました。 高校受験がないので試験のための文法や単語の暗記というものをやらずに、6年…

ベネッセ「学力推移調査」とは?難易度や偏差値は?GTZとは?過去問対策は?

都立中高一貫校では「学力推移調査」というテストを実施しています。 「学力推移調査」とはどのようなテストなのか? いつ実施されるのか? 難易度や偏差値はどれくらいなのか? 過去問や対策は? と言った疑問について調べてみましたのでまとめて紹介します…

都立中高一貫校の文化祭 今年はオンライン開催

東京都の公立中高一貫校では、例年であれば9月と言えば学園祭、いわゆる文化祭の季節です。 昨年は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、学校自体が夏休みを延長したりしていたこともあり、文化祭は中止でした。 今年も緊急事態宣言下で、昨年よりも感染…

新学期登校する?関東圏の小中学校対応まとめ 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬

今週から新学期がスタートしている方が多いと思いますが、都立中高一貫校に通うわが子も登校開始しています。 昨年よりも格段に多くの新型コロナウィルス感染者が出ているにもかかわらず、今年は夏休み明けに一斉休校となることはありませんでした。 しかし…

都立中高一貫校のメリット 高校生と一緒に過ごすことで様々な気づきを得やすいこと

私立、都立や公立中高一貫校に通うメリットの一つとして、高校生と同じ空間で過ごすことができるので、一歩先の未来を見据えて学習に取り組もうとする意識が芽生えて、高い目標達成につながる道筋がつけられるのではないか、ということが挙げられます。 例え…

スクープ?小石川中で調査書「改ざん」疑惑 関係者のコメントは?

4月13日の『週刊FLASH』ネットニュースに、以下のようなセンセーショナルなタイトルの記事が掲載されました。 【スクープ!】“都立の名門” 小石川中等教育学校で「調査書改ざん」、校長は処分を恐れて箝口令を(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 先日、小石川…

都立中高一貫校の英語の授業内容 イングリッシュオンリーだけど半分遊び

都立中高一貫校の授業がどのようなものなのか調べてみました。 わが子へのヒアリングをもとにしていますので、すべての都立中高一貫校で同じというわけではありませんので、参考としてお読みいただければと思います。 今回は、「英語」についてです。 英語の…

偏差値の低いわが子が都立中高一貫校に入学した結果。成績 学年順位 授業についていけるのか?

都立や公立中高一貫校対策模試で、常に偏差値が50台と低かったわが子ですが、入学後にどのような成績となっているのかレポートします。 どの学校を受検するか、偏差値を元に迷っているご家庭の参考になればと思います。 普通に考えると、偏差値に見合わない…

都立学校 Office365利用のオンライン学習サービス導入 Classiから切り替えか

東京都教育委員会は、日本マイクロソフト「office365」を利用したオンライン学習支援サービスを全都立学校に早期に導入すると発表しました。 これまでは、ICTパイロット校として、一部の都立学校に先行してハード、ソフト両面のICT環境整備を進めてきてい…

2021年度(令和3年度)中高等学校入試で配慮される事項 文部科学省が指針 コロナに配慮の内容

2021年度(令和3年度)の中学校、高等学校の入試について、文部科学省から各都道府県教育委員会に対して、コロナ感染症による緊急事態宣言での対応により、受験者間に格差が出ないよう配慮するように、という通知が出されました。 2020年5月13日に文部科学省…

小石川中「小石川覆面算」数学好きはチャレンジしてみては?都立中高一貫校休校の宿題

休校中の都立中高一貫校では、学校からホームページを通して宿題が出されているところがいくつかあります。 宿題の中身が見られないようにパスワードをかけているところもありますが、そうでないところもあり、都立中高一貫校の生徒がどんな問題を宿題で解い…

都立中高一貫校のオンライン授業活用状況 白鴎 桜修館はスタディサプリ!三鷹はClassiを活用!

都立中高一貫校ではオンライン授業やICTを活用した学習というのは、どれくらい進んでいるのでしょうか? 今回の新型コロナウイルス感染症による休校を受けて、都立中高一貫校の中でオンライン授業に切り替えたのは、九段中を含む11校のうち白鴎中と桜修館で…

都立中学校・高校の休校はゴールデンウイーク明けまで延長!子どもの学習環境破壊懸念

東京都立の中学校、高校は、コロナウイルス感染対策として、ゴールデンウイーク明けまで休校を延長するようだと日経電子版が報じています。 区立の小学校や中学校も、都の決定に従う方針のようです。 大学でも表参道にある青山学院大学が、前期の授業再開を…

都内公立学校のコロナ対応 休校 学年末考査 卒業式 入学式 自宅学習 部活動 教職員 高校入試について

政府の新型コロナウイルス感染症対策本部からの要請に基づき、東京都立学校が対応を発表しました。 休校、学年末考査、卒業式、入学式、自宅学習、部活動、教職員、高校入試について、東京都教育員会からの発表内容をまとめました。 目次 1 学校の臨時休業…

東京都医師会の見解!新型コロナ感染症に関する正確な知識を身につけよう。

新型コロナウイルス感染症に関する問題が広がっていますが、テレビの情報に踊らされて右往左往していませんか? 非常事態に置いて一番大事なことは、何が正しい情報で、何が憶測なのかをしっかりと把握した上で状況を判断し次の行動へ移すことです。 政府や…

都立中高は時差通学&春休み前倒しへ !東京都教育委員会がコロナ対策を要請

新型コロナウイルス感染拡大が続く中、政府が2月25日に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の第13回の会議において、これから行われるイベント等の開催については、地域や企業に対して、開催の必要性を改めて検討するよう要請するという、事実上の自粛要…

2020年都立中高一貫校 大泉高校受験で定員割れ!2021年から募集停止へ

2020年度の東京都立高等学校入学者選抜応募状況(最終応募状況)が発表されました。 都立中高一貫校のうち、高校からの入学者を受け入れている学校は、白鴎、両国、武蔵、大泉、富士の5校です。 これらの学校の募集人員、応募人数、受験倍率をまとめました。…

都立中高一貫校 通ってみた感想 校風 クラスや先生について

子どもが都立中高一貫校に通い始めて9か月が経ちました。 年末に子どもに中学生になってから今年はどんな年だったかと聞いてみたのですが、受検勉強に明け暮れていた昨年は1年間があんなに長く感じたのに、今年は本当にあっという間に時が過ぎていった、と話…

初めての中間考査の結果

都立中高一貫校に入学して初めての中間考査の結果が返ってきました。 中間考査の教科は5教科で、英語、数学、国語、理科、社会、です。 結果から言うと、理科と社会は平均より上、英語は平均並み、国語と数学は平均以下、トータルで平均よりやや下、という結…

都立中高一貫に通う子に共通する特徴|授業参観で分かったこと

我が子の通う都立中高一貫校の初めての授業参観に行ってきました。 2時間目からの参加でしたがあまり参観に来ている方はおらず、皆さん3、4時間目を見れば十分という感じなんでしょうね。 授業はどの教科もアクティブラーニングを取り入れるなど、子どもに飽…

初めての中間考査|公立でも中間期末試験なしの学校もある|勉強を自己管理することの重要性

もうすぐ都立中高一貫校に入学して初めての中間考査が始まります。 中間考査という試験形式が初めてなので、わが子の通う学校では「中間考査についての全体案内」というものが開かれ、1年生全員を集めて、各教科の先生が試験内容について、勉強の仕方につい…

グローバル人材とはユニクロのシンガポール支店長になること。都立中高一貫校キャリア教育を考える。

劇作家の平田オリザさんがグローバル人材について興味深い指摘をしていました。 その指摘を聞いていると、都立中高一貫校の経営目標にある「グローバルな人材を育成する」というものも、一見素晴らしいことのように見えますが、このグローバル人材の育成は注…

英検5級合格ライン取れる無料アプリ4選!都立中高一貫校の英語

都立中高一貫校に入学して最初に直面する壁は「英語」です。 うちは英語は受検に関係ない分野なので、全く勉強していませんでしたが、入学早々、英検5級の試験を申し込むように学校から案内がきました。 しかも、授業の様子を子どもに聞くと、「No Japanese…

都立中高一貫校のメリット|充実した英語教育|グローバルな子に育てたいならおススメ!

東京都立の中高一貫校に通うメリットは、偏差値が高くて難関国公立大への進学率が高いというだけではありません。 それ以外にもメリットはたくさんありますが、私が思う都立中高一貫校に子どもを通わせるメリットとして、まず紹介したいのが英語教育の充実で…

都立中高一貫校入学前にやっておくこと|ラジオ基礎英語1とフォニックス

都立中高一貫校に入学するまでの春休みにやっておいた方がよい勉強として「英語の発音」をおススメします。 英語は受検勉強では全く手を付けていない分野なので、中学生から初めて本格的に勉強するという人も多いと思います。 うちの子が通う学校では、入学…

マイナスにマイナスをかけるとプラスになる理由を小6に一瞬で理解させる方法!

中学校に向けた勉強が始まっていますが、数学では正負の数、つまりマイナスという概念が出てきます。 足し算、引き算は問題ないんですが、掛け算、割り算でのマイナスのところでうちの子は引っかかってしまいました。 1)マイナス×プラス=マイナス ー×+=…

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ