適性検査の模試
2022年11月5日に受験したenaの小学5年生都立中合格判定をしてくれる適性検査模試の結果をレポートします。 成績表の内容、平均点、偏差値、受験者数、問題正答率などについてレポートします。 目次 ena小5適性検査模試 2022年11月 成績表と結果 志望校合格判…
日本教材出版が開催する公立中高一貫校対応の適性検査模試「公立中高一貫校 適性検査対策模試」(略称:公中検模試センター)をご紹介します。 2022年の公中検模試センターの受検者数、スケジュール、テストタイプ、受検方法・会場、出題範囲、料金、成績表…
中学受験対策大手の首都圏模試センターが、公立中高一貫校対応の適性検査模試を実施しています。 2022年の模試の日程、料金、試験科目、会場、偏差値をまとめました。 首都圏模試センターでは、公立中高一貫校を含めた首都圏の中学の偏差値を公開しており、…
2022年に実施される早稲田進学会の都立中高一貫校対策模試についてまとめました。 早稲田進学会は小石川中に強い塾として知られていますので、小石川を受検するなら一度は受けておくことをおすすめします。 目次 小学6年生向け模試 第2回小石川“そっくり模試…
6月に受験したenaの小学5年生都立中合格判定をしてくれる適性検査模試の結果をレポートします。 成績表の内容、平均点、偏差値、受験者数、問題正答率などについてレポートします。 目次 成績表と結果 志望校合格判定の分析 解答と解説 成績表と結果 成績は…
茨城県が地盤の学習塾、茨進ゼミナールが、2022年度新小4、5、6年生向けの模試を無料開催します。 茨進ゼミナールは、茨城県の公立中高一貫校への合格者数がトップとなっています。 模試に申し込むことで、2022年の入試報告会に参加することができますの…
公立中高一貫校の適性検査の模試をご紹介します。 今回は、ena(エナ)が実施している「都立中合格判定模試」のご紹介です。 目次 ena 都立中合判とは ena 都立中合判 実施要項 ena 都立中合判 成績表 ena 都立中合判 解説動画 ena 都立中合判とは enaの都立…
公立中高一貫校の適性検査の模試をご紹介します。 今回は、早稲田進学会が実施している「そっくり模試」のご紹介です。 目次 早稲田進学会 そっくり模試とは 早稲田進学会 そっくり模試 実施要項 早稲田進学会 そっくり模試 成績表 早稲田進学会 そっくり模…
公立中高一貫校の適性検査の模試をご紹介します。 今回は、全国中学入試センターが実施している「公立中高一貫校適性検査対策テスト」のご紹介です。 目次 全国中学入試センターの適性検査対策テストとは 全国中学入試センター 実施要項 全国中学入試センタ…