2022年度の都立中高一貫校の受検が終わったので、来年度、2023年の受検に向けた、両国中学の入試データを更新しました。
以下の記事を更新しています。
更新内容は、以下の2点です。
①2022年の応募者数、受検者数、受検倍率のデータ追加
②2021年の大学合格実績数のデータ追加
あと、細かいところで文章を修正しています。
2022年は、両国では募集人員の増加という大きな変化がありました。
また、適性検査Ⅲについては、受検時間が45分となり、問題数も増加しています。
来年、2023年度受検に向けた対策のサポートとなる情報としていただければ幸いです。