公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

立川国際中 2024年7月8月開催 適性検査説明会 立国EXPO

東京都の公立中高一貫校、東京都立立川国際中等教育学校が、2025年受検に向けた適性検査説明会を開催するお知らせをアップしています。

 

今年度は「立国EXPO2024」と題して、みなさんからの要望に沿ったテーマを取り上げてお話をしてくれるとのことです。

 

受検を検討している方はぜひとも参加することをおすすめします。

 

 

立川国際中 2024年 適性検査説明会 概要

開催日:2024年7月13日(土) 

実施内容:適性検査Ⅰ説明会    6年生(50組100名)

      個別相談会       6年生(個別・若干名) 

      学校の取組みについて  受験希望者(50組100名)

 

開催日:2024年8月24日(土)

  実施内容:適性検査Ⅰ説明会    5・6年生(50組100名)

       個別相談会       6年生(個別・若干名) 

       学校の取組みについて  受験希望者(50組100名)

 

2024年 立川国際中 学校見学会 適性検査説明会 申込方法

6月にも開催されるのですが、そちらがすでに申し込みが締め切られています。

おそらく、先着順での申し込みとなっているようです。

申込方法については、決定次第、ホームページで公開されるとのことなので、こまめにチェックしておくことをおすすめします。

 

立国EXPO2024(7月・8月)開催にお知らせ | 東京都立立川国際中等教育学校 | 東京都立学校 (metro.ed.jp)

 

www.tetsutyler.com

 

www.tetsutyler.com

www.tetsutyler.com

 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ