2024年度(令和6年度)大阪府立中高一貫校全3校の受検応募者数、応募倍率(志願者数、志願倍率)を一覧にし、前年と比較してみましたのでご紹介します。
大阪府の公立中高一貫校は、3校ありすべてが府立中学となっています。
大阪府立咲くやこの花中学校・高等学校
大阪府立水都国際中学校・高等学校
大阪府立富田林中学校・高等学校
目次
2024年度 大阪府立中高一貫校 受検倍率 一覧表
※ 偏差値についてはデータがありませんでした。
大阪府立中高一貫校 2024年度 受検状況
咲くやこの花中は、募集定員80名に対して316名の応募となり、志願倍率は3.95倍となっています。
水都国際中は、募集定員80名に対して324名の応募となり、志願倍率は4.05倍となっています。
富田林中は、募集定員120名に対して335名の応募となり、志願倍率は2.79倍となっています。
この結果、大阪府立中高一貫校全体としては、募集定員280名に対して975名の応募となり、志願倍率は3.48倍となりました。
志願倍率の前年比ですと、咲くやこの花中は若干のマイナスですが、水都国際中は大きく下がりました。
一方、富田林についてはやや倍率が上がったという状況です。
これら3校の結果を合計すると、大阪府立中高一貫校全体としては、前年比でやや下がっているという形になっています。
大阪府立中高一貫校 2024年度 受検関連情報
2024年の大阪府立中高一貫校では、1月20日(土)に適性検査が行われ、1月28日(日)に合格発表となります。