公立中高一貫校のはてなブログ

このブログは、全国の公立中高一貫校の受検について考察するブログです。 受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の体験談口コミを紹介しています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。

広告

都立桜修館がyoutubeで適性検査問題の解説会 人数制限なしに変更!5月28日開催。

※5月8日に記事をアップしましたが、学校側からの内容変更発表があったため、情報を更新しました。

 

都立中高一貫校の桜修館が、オンラインによる適性検査問題の解説会についてお知らせをアップしています。

 

f:id:tetsutylor:20210507200218p:plain

 

5月28日(金)からyoutubeで限定公開されるようです。

昨年はコロナ感染拡大による緊急事態宣言の発令などで突発的な対応に追われたこともあってか、8月の開催でしたが、今年は大幅に早まりました。

 

事前予約制なので、2022年受検予定のご家庭は忘れずにチェックしておきましょう。

 

東京都の緊急事態宣言が延長されることになりましたが、来校しての開催は初めから見送り、オンラインでの開催に向けて準備をされていたので、予定通りといった感じですね。

 

以下、5月16日(日)の時点で変更が判明したため、情報を更新しました。

 

もともとは事前応募の先着順で3000名まで視聴可能としていましたが、人数制限は設けず、何人でも視聴可能に変更されました。

 

昨年は、Zoomを使って3回に分けて各回200名ずつの開催となっていましたが、そこからすると定員数は大幅に増加しています。

 

もしかすると、昨年度は予想を超える応募があって、視聴できなかったという家庭からの苦情があったのかもしれませんね。

 

昨年度の受検者数がおよそ900人なので、当初計画していた3000名の人数制限でも大丈夫な気はしますが、まずは最大でどれくらいの参加があるのかをデータとして取っておいて、来年以降のオンライン開催を想定して適性な人数を割り出そうとしているのかもしれませんね。


動画を視聴するには、「東京共同電子申請・届出サービス」というものでの申請することになります。

申請すると、youtubeのURLへのリンクが送られてくる手順になっているとのことです。

 

申請期間は、5月28日(金)10時~~6月3日(木)15時まで。

視聴可能な期間も同様です。

 

 

広告

 

適性検査問題の解説会という名目なので、出題方針や記述の際の注意点などを教えてくれるのだと思います。

 

以下に、私なりに桜修館の傾向を分析した記事を書いていますので、よければ合わせて参考にしてみてください。

 

www.tetsutyler.com

 

また、昨年のオンライン説明会の状況をみていると、質問も広く受け付けて、後日、ホームページで公開してくれています。


今年はyoutubeでの公開ということで、質問の受付はないかもしれませんが、昨年の質問に対する回答でほとんど知りたい内容は網羅されているのではないかと思うので、以下を参考にされるといいと思います。

 

オンライン学校紹介でいただいたご質問とその回答

 

あとはおそらく、大学の進学実績についても発表があるのではないかと思います。

毎年、東大に合格者を出していますし、その他の難関国公立大にも多数の合格者を出しています。

今年もおそらく多数の合格実績があると思われるので期待しています。

 

広告

 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ