2025年度(令和7年度)宮城県の公立中高一貫校全3校の受検結果が出ました。
そこで、受検者数、受検倍率、募集定員を一覧にし、前年と比較してみましたのでご紹介します。
宮城県の公立中高一貫校は以下の3校で、2校が宮城県立中、1校が仙台市立中となります。
宮城県古川黎明中学校
宮城県仙台二華中学校
仙台市立仙台青陵中等教育学校
目次
2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検倍率 一覧表
2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検状況
仙台二華中は定員105名に対し、受検者数は370名、受検倍率は3.52倍でした。
古川黎明中は定員105名に対し、受検者数は183名、受検倍率は1.74倍でした。
仙台青陵中は定員140名に対し、受検者数は242名、受検倍率は1.73倍でした。
この結果、宮城県の公立中高一貫校全体では350名の定員に対して受検者数は795名、受検倍率は2.27倍でした。
受検倍率は2025年は若干のマイナスとなっていますが、ほぼ横ばいばいとなっています。
個別の学校で見ると、仙台二華は昨年より12名、受検者が増加して倍率が上がっていますので、個別の学校ごとに倍率の上下は変化していきそうです。