2023年の茨城県の公立中高一貫校受検の塾別合格者数を調べてみました。
合格実績を公開している塾は、茨進、四谷大塚、東進育成、水戸アカデミー、セナミ、 SAPIX、栄光ゼミナール、日能研の8社です。
茨城県の公立中高一貫校は以下の13校です。これらの学校への合格者数を調べました。
茨城県立水戸第一高等学校・附属中学校
茨城県立土浦第一高等学校・附属中学校
茨城県立日立第一高等学校・附属中学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立古河中等教育学校
茨城県立太田第一高等学校・附属中学校
茨城県立鉾田第一高等学校・附属中学校
茨城県立鹿島高等学校・附属中学校
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校・附属中学校
茨城県立下館第一高等学校・附属中学校
茨城県立勝田中等教育学校
茨城県立水海道第一高等学校・附属中学校
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校
目次
2023年 茨城県公立中高一貫校 塾別合格者数 比較表
合格者数は、2023年1月20日時点を表示しています。情報が入り次第、更新する予定です。
それぞれの募集定員も合わせて表記していますので参考にしてください。
広告
2023年 茨城県公立中高一貫校 塾別合格者数 分析
まだ速報値なので合格実績が出そろってから分析はしたいと思いますが、現状での結果をご紹介します。
セナミは、水戸第一に2名、下妻第一に21名、下館第一に22名、古河中等に2名、合計で47名です。
昨年、下妻と下館にそれぞれ18名、12名の合計30名だったので、1.5倍の増加となっています。
栄光ゼミナールは、日立第一に1名、勝田中等に1名、古河中等に6名、合計で8名の合格です。
昨年よりやや減少していますが、これから結果が更新されるかもしれません。
日能研は、土浦第一に1名、並木中等に10名、古河中等に1名、合計で12名の合格となっています。
昨年は合計で6名だったので、2倍に増加しています。
SAPIXは、土浦第一に1名、並木中等に1名、合計で2名の合格です。
昨年は合計3名だったので、これから結果が更新されて増えるかもしれません。
その他の塾についてはまだ合格者の実績が公開されていませんでしたので、分かり次第アップしたいと思います。